
照射幅可変機構
疑似並行
集光
本製品は自然放熱タイプですが、エアー冷却タイプ(LLRVC-Aシリーズ)、FAN冷却タイプ(LLRVC-Fシリーズ)もございます
特長
●ラインカメラによる撮像・撮影に適したライン照明シリーズ
●マシンビジョンや工業用途向けの、高輝度かつ高性能な照明機器
●コストパフォーマンスに優れたモデル
●自然放熱型でクリーンルーム内への設置にも最適
●高輝度LEDと独自開発した光学系放熱構造を用いたライン照明
●集光可変機構(独自開発)を内蔵しており疑似平行光から集光まで照射光を調整可能
●メタハラ光源とラインライトガイドからの置換え実績多数、蛍光灯やハロゲン、キセノン光源の置換えにも対応
●発光色は、白、赤、緑、青の可視光、赤外線(IR850nm,940nm)、紫外線(UV365nm,385nm,405nm)から幅広くラインアップ
紫外線タイプはUV硬化や接着などにも活用可能
●当社の定電流制御電源を用いて、配光制御、ケーブル補償、照明の温度検知、断線警報、アラーム履歴の確認など多機能を実現
●同軸落射ユニットと組合せ、ライン同軸落射照明にも対応可(オプション)
集光可変機構により近距離から長距離照射まで
幅広い用途に使用可能
用途例
連続する無地ウェブ検査(印刷物、シート、フィルム、鋼鈑、ガラスなど)や枚葉検査(紙や樹脂や不織布製の加工品)、半導体ウェハ、缶製品の検査に適します
エリアカメラ用の高輝度バー照明としての使用や、目視検査用に遠方から照射する用途にも適します
フィルム検査
撮影例
●キャップの印字検査

曲面のため印字面に光沢が出来、文字認識が難しい

直線(ライン)照明とラインカメラで曲面を平面として撮像可能
撮像例は一例です。多種多様なライン照明シリーズからご選定いただけます。
デモ機、テストルームのご利用、撮像評価のご依頼、製品のご質問やカスタムなど、なんなりとご相談ください。
お問い合わせページへ
外形図
【LLRVC-N*外形図】
【LLRVC-A*外形図】
【LLRVC-F*外形図】
※製品改良のため仕様を変更することがありますのでご了承ください
データ代表例
【代表例:LLRVC400NW(自然放熱タイプ)】
【代表例:LLRVC400AW(エアー冷却タイプ)】
【代表例:LLRVC400FW(ファン冷却タイプ)】
オプション
カメラレンズ軸と同軸上から照射し正反射光での撮像ができます。 金属やシリコンウェハなどの鏡面部は明るく、凹凸や傷などは光が散乱するため暗く観察されます。
直線ドーム照明と直線同軸落射照明を組合せ、ラインドーム照明の撮像窓スリットの映り込みを消すことができます。
設置方法
スロット式取り付け方式
市販のM4六角ナット(JIS)対応の
取り付け用スロットで
自由度の高い設置環境を実現


ラインアップ一覧
備考
※白色時
●型式の*部には発光色W(白) R(赤) G(緑) B(青) A(アンバー) IR(赤外) UV(紫外) が入ります
●IR、UVについてはそれぞれ次のページもご参照ください IRはコチラ UVはコチラ
●発光長サイズは100㎜単位でご用意しております
●その他のサイズにつきましては、弊社営業部までお問い合わせください